不登校
学校に行かなくてもいいよと言いながら、社会との接点が切れることに不安しかありませんでした。たまには学校の給食を食べてきてほしいという母の身勝手な希望と要望で、娘は『給食+5時間目の授業だけ』の日がたまにありました。 時々、登校 登校すると私は…
2年生になり登校に対して拒否反応を強く示し、無理して行くことをやめました。 www.okorinbo-oyako.work 面倒な集団登校 当時娘が通っていた小学校は集団登下校を行っていました。娘は毎日登校しないことにしたため、登下校班を利用しない連絡を班長のママに…
小学校2年生になると学校への拒否反応がひどく、無理矢理連れて行くことができなくなった話です。 拒否反応 小学校1年生の間は、泣きじゃくる娘の手を引っ張り教室に放り込む方式で毎日登校させていました。今思うと毒母です。 2年生になったら次第に学校に…
小学校1年生で登校しぶりをした娘。毎日号泣する姿を見て、どうしたらいいのか迷走する毎日でした。
娘は不登校児でした 現在小学6年生の娘は、1~2年生時は不登校でした。 親子でたくさん泣いて、親子でたくさん苦しみました。 娘が不登校になった際周りからバカになされたり、陰口言われたり、理解されなかったり『普通じゃない』という目で見られてつらか…
初めまして。おこりんぼうママです。 すぐ怒ってしまうので、おこりんぼうママと夫に名づけられました。 元不登校11才の娘と夫との3人家族です。 このブログでは、 ☆登校拒否・不登校時代のお話 ☆娘の生活・教育 ☆おこりんぼうママの生活 について綴りたいと…