適性検査が近づいてきました。
”記念受検”ですがドキドキです。
今までの試験の経験は
・英検
・全統小
・塾の無料模試
これぐらい(°°;)
放課後と週末はいろんな学校の過去問解きまくって、ガンバル娘。
塾も行っていないし、どのように対策していいのか不明ですが、ただただ問題をこなす1週間になるでしょう。
ストレス?
難しい過去問を毎日解いているせいか、
急にレゴと読書にはまり出しました(゚▽゚*)
ストレス解消になっている模様・・・
「ちょっと休憩」と言ってレゴで何やら作って遊び出す。
「今日は終わり~」と1日の勉強が終わると、
進研ゼミの 「学びライブラリー」で読書しまくります。
レゴなんて久しぶりに見たわ。
もう12才ですが、まだまだレゴは楽しいそうです♪
「学びライブラリー」は、本が読み放題!
紙媒体で読む方が好きな娘ですが、本が増えすぎて家がゴチャゴチャしてしまったので、タブレットでも読んでくれるようになりました♡
レゴと読書で息抜きしながら、あと1週間すごします。
受検が終わったら、増えた体重を元に戻すべく運動を頑張るそうです💪