娘の部活
朝練が始まりました(╬▔皿▔)╯
朝練があるなんて知らなかったー💧
7時から練習開始。
6時50分までに学校に着かなくてはなりません。
早すぎますー(°°;)
我が家は徒歩30分かかる距離です。朝からそんなに歩かせる気はないので車で送迎しています🚘
私自身は、部活動が盛んではない女子校出身(小学校のクラブ活動のような部活でした。教える先生なんていなくて、みんなで和気あいあいスポーツするといった感じ。対外試合なんてありませんでした)ですので
娘の中学校が理解できません。
部活ってなんなんですかね???
中学校って勉強しに行く場所なのに
なぜか部活する場所になっている子もいる。
おかしいな・・・。
こんなはずじゃなかったんだけどな。
隣の学区の中学校は
部活がゆるいとは知っていました。
越境させれば済む話でしたが
越境させると友人関係が大変そうで越境しませんでした。
間違いでした_| ̄|○
入学してみないと・・・
公立中学校は入学してみないとわからないことだらけ。
友人が多く
あちこちの中学の情報がある人なら、事前に分かるのでしょうが・・。
娘のスポ少関係で色々と情報はもらっていたのですが
自分で思っていたよりも中学校によって差がありました。
”公立中学なんてどこも同じでしょ?”という固定概念があり
深く考えていなかったことが要因です。
部活に入らない子もいるし、
ツラくなったり勉強がおろそかになるようだったら
部活は辞めてもらおうかなと思うところです。