冬休みが終わり
明日から学校が始まる娘。
「学校行きたくない~」
この言葉を何度言ったでしょう💧
学校が苦手な娘。
学校でぼっちの娘。
学校は全く楽しくありません。
休み明けは
特にツラいようです。
小学校時代の
娘の不登校経験を経て
私は
”学校は絶対に行かなくてはいけない場所ではない”ことを学びました。
なので、
娘に
「嫌なら行かなくてもいいよ」と伝えていますが
娘
「行きたくない。けど行かないのも嫌。行かないなんて簡単に決められないんだよ。ママは何もわかっていない💢」
と。
私、怒られました💧
無理矢理 学校に行かせていた頃を思いだし、
なんてかわいそうなことをしたんだと反省し、
娘には無理に学校に行かなくてもいいと
常日頃伝えています。
ですが中学生になると少し状況が変わり・・・。
学校を休むことは簡単ではないようです。
娘には娘の世界がありますからね。
学校との相性がとことん悪い娘。
私にしてあげられることは欠席する際の連絡ぐらい。
娘の心に寄り添いたいのですが、思春期はそれすらも難しく、悩ましい毎日です。
コロナ感染者急増
そしてここに来て、新型コロナウイルスの感染者急増😢
感染症が怖いです。
校長先生の話を聞くだけに登校する明日。
このご時世、わざわざ集会をする意味を見いだせない私。
行かせたくありません。
しかし、娘は行きたくないけど行くようです。
旅行しまくりのクラスメイトの中に行かなければいけない状況。
なんとかなりませんかね。トホホ。