娘の勉強方法
ここ1年ほどは、私が毎日やることを決めて娘に勉強させていました。素直にやってくれることは少なく反発してきて親子関係が悪くなる一方(^◇^;)お互いイライラしていて疲れる毎日(´・ω・`)
娘『自分でやること決めたい!』
と、言ってきたので
母『そうしよう!!』
ということで2週間前から思い切って私が娘の勉強に関与することをやめました。学校から帰ってきてから寝るまでの時間の使い方は全て娘に任せるのです。
さあ、どうなるか!実践!!
娘帰宅後の流れ
おやつ
youtubeでNiziUのダンス練習(^◇^;)
学校の宿題
明日の学校の準備
夕飯
2度目のNiziUのダンス練習(^◇^;)
進研ゼミ・スタディサプリ・公立一貫校の過去問などを行う
お風呂
私とオセロ
就寝
このような流れで2週間過ごしました。分からない問題があれば教えるけど、何をやるかの指示は一切出しませんでした。娘に口出しをしなかった自分を称えたい♡
口出しをしないので親子仲も良好♫寝る前にオセロなんかして、楽しい時間を送れていました。
順調かと思えていた勉強ですが
自分で計画を立て始めてから2週間が経過した頃
娘『何をしたらいいか、わからないな>。<』
『やっぱり明日からはママがやることを決めて!』
えっ???
あんなに私の指示を嫌がっていた娘が、私に指示を求めてきました。